当社のコーポレート・ガバナンス体制にもとづき役員を選任しています
代表取締役社長
2005年4月 | ㈱ダイエー取締役 GMS 業 SM 事業管掌 |
2005年9月 | ㈱マルエツ社外取締役 |
2006年10月 | ㈱セディナ社外取締役 |
2007年4月 | ㈱ダイエー取締役システム物流兼業務改革担当 |
2007年9月 | ㈱イオン GSCM 社外取締役 |
2015年5月 | 俺の㈱専務取締役 |
2017年5月 | 当社入社 社長室長 |
2017年10月 | 当社管理本部長兼人事総務部長 |
2018年4月 | 当社管理本部長 |
2018年6月 | 当社取締役管理本部長 |
2018年11月 | 当社常務取締役管理本部長 |
2020年4月 | 当社代表取締役社長 (現任) |
中前 圭司氏は、長きにわたり小売業界の要職を歴任し、現在は当社の経営責任者として、優れた執行力とリーダーシップを発揮。経営の管理・監督を行うとともに、当社の経営全体を牽引しています。また、小売業界における豊富な知識とノウハウを活かし、新規商材の開発や新たなビジネスモデルを構築し、取引先との関係強化や新規顧客の開拓を推進してきました。これらの経験や実績から、全体の経営を適切に監督し、持続的な成長と企業価値向上への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
2005年4月 |
㈱ダイエー取締役 GMS 業 |
2005年9月 | ㈱マルエツ社外取締役 |
2006年10月 | ㈱セディナ社外取締役 |
2007年4月 |
㈱ダイエー取締役 |
2007年9月 | ㈱イオン GSCM 社外取締役 |
2015年5月 | 俺の㈱専務取締役 |
2017年5月 | 当社入社 社長室長 |
2017年10月 | 当社管理本部長兼人事総務部長 |
2018年4月 | 当社管理本部長 |
2018年6月 | 当社取締役管理本部長 |
2018年11月 | 当社常務取締役管理本部長 |
2020年4月 | 当社代表取締役社長 (現任) |
中前 圭司氏は、長きにわたり小売業界の要職を歴任し、現在は当社の経営責任者として、優れた執行力とリーダーシップを発揮。経営の管理・監督を行うとともに、当社の経営全体を牽引しています。また、小売業界における豊富な知識とノウハウを活かし、新規商材の開発や新たなビジネスモデルを構築し、取引先との関係強化や新規顧客の開拓を推進してきました。これらの経験や実績から、全体の経営を適切に監督し、持続的な成長と企業価値向上への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
取締役
2006年2月 ㈱ダイエー経営企画本部予算管理部長
2008年3月 ㈱ダイエー財務本部副本部長兼 IR 企画部長
2009年3月 ㈱ダイエー経営システム本部物流企画部長
2013年3月 ㈱ロジワン総務人事部長
2014年11月 イオンフードサプライ㈱IT・経営・財務部長
2019年4月 当社入社
2020年6月 当社取締役管理本部長兼財務経理部長
2021年4月 当社取締役管理本部長
2022年8月 当社取締役管理本部長兼財務経理部長
2024年10月 当社取締役(現任)
上出 真太朗氏は、財務・管理部門での豊富な経験や知見を活かし、現在は当社の後方部門を統括し、経営機能の強化を推進しています。 また、当社取締役として、リスク管理体制の整備・強化に取り組み、業務執行の決定ならびに監督の役割を果たしてきました。これらの経験や実績から、全体の経営を適切に監督し、持続的な成長と企業価値向上への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
2006年2月 | ㈱ダイエー経営企画本部 予算管理部長 |
2008年3月 | ㈱ダイエー財務本部副本部長 兼 IR 企画部長 |
2009年3月 | ㈱ダイエー経営システム本部 物流企画部長 |
2013年3月 | ㈱ロジワン総務人事部長 |
2014年11月 | イオンフードサプライ㈱ IT・経営・財務部長 |
2019年4月 | 当社入社 |
2020年6月 | 当社取締役管理本部長 兼財務経理部長 |
2021年4月 | 当社取締役管理本部長 |
2022年8月 | 当社取締役管理本部長 兼財務経理部長(現任) |
上出 真太朗氏は、財務・管理部門での豊富な経験や知見を活かし、現在は当社の後方部門を統括し、経営機能の強化を推進しています。 また、当社取締役として、リスク管理体制の整備・強化に取り組み、業務執行の決定ならびに監督の役割を果たしてきました。これらの経験や実績から、全体の経営を適切に監督し、持続的な成長と企業価値向上への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
社外取締役
2006年5月 株式会社HOC管理本部長
2008年4月 株式会社ネクストジョイ管理本部長
2012年4月 株式会社パイオン管理本部総務部長
2013年4月 株式会社パイオン管理本部総務・財務経理部長
2015年4月 株式会社パイオン管理本部長
2016年4月 株式会社アイフラッグ管理本部長
2023年2月 Cornerstone Investments, US Inc CEO(現任)
2024年2月 エルアール株式会社 代表取締役社長(現任)
2025年6月 当社取締役(現任)
本田 佳人氏は、複数の企業において管理業務全般に携わってきた豊富な経験に加え、上場企業を対象とした投資業務にも従事しており、幅広い知見を有しておられます。当社の投資活動に対する的確な助言や、豊富な財務知識を活かした経営戦略の強化への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
2006年5月 |
株式会社HOC管理本部長 |
2008年4月 | 株式会社ネクストジョイ管理本部長 |
2012年4月 | 株式会社パイオン管理本部総務部長 |
2013年4月 | 株式会社パイオン管理本部総務・財務経理部長 |
2015年4月 | 株式会社パイオン管理本部長 |
2016年4月 | 株式会社アイフラッグ管理本部長 |
2023年2月 |
Cornerstone Investments, US Inc CEO(現任) |
2024年2月
|
エルアール株式会社 代表取締役社長(現任) 当社取締役(現任) |
本田 佳人氏は、複数の企業において管理業務全般に携わってきた豊富な経験に加え、上場企業を対象とした投資業務にも従事しており、幅広い知見を有しておられます。当社の投資活動に対する的確な助言や、豊富な財務知識を活かした経営戦略の強化への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
取締役 監査等委員(常勤)
1996年10月 | 当社入社 |
2009年6月 | 当社経営企画室部長 |
2012年6月 | 当社常勤監査役 |
2015年6月 | 当社取締役生産本部長 |
2018年11月 | 当社取締役管理本部業務改善部長 |
2019年6月 2024年6月 |
当社常勤監査役 当社取締役・常勤監査等委員(現任) |
小林 永典氏は、当社の経営企画や監査部門の要職を歴任し、業務改善や生産効率の改善を推し進め、ガバナンスを強化する役割を果たしてきました。当社への深い理解と監査分野における経験と実績を活かし、経営を適切に監査し、監督機能の強化への貢献が期待できると判断し、常勤監査役として選任しております。
1996年10月 | 当社入社 |
2009年6月 | 当社経営企画室部長 |
2012年6月 | 当社常勤監査役 |
2015年6月 | 当社取締役生産本部長 |
2018年11月 | 当社取締役管理本部 |
業務改善部長 | |
2019年6月 2024年6月 |
当社常勤監査役 当社取締役・常勤監査等委員(現任) |
小林 永典氏は、当社の経営企画や監査部門の要職を歴任し、業務改善や生産効率の改善を推し進め、ガバナンスを強化する役割を果たしてきました。当社への深い理解と監査分野における経験と実績を活かし、経営を適切に監査し、監督機能の強化への貢献が期待でき ると判断し、常勤監査役として選任しております。
取締役 監査等委員(社外)
2007年12月 | 弁護士登録(東京弁護士会) |
2007年12月 | 竹田綜合法律事務所入所 (現竹田・服部法律事務所) |
2016年6月 | 当社取締役 |
2019年12月 | 桜坂法律事務所入所(現在に至る) |
2024年6月 | 当社取締役・監査等委員(現任) |
服部 謙太朗氏は、弁護士として、企業法務と知的財産やリスク管理に関わる分野で、豊富な経験と幅広い見識を有しておられます。独立した立場で、当社の経営全般に適切な助言とコーポレート・ガバナンスの強化への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
2007年12月 | 弁護士登録(東京弁護士会) |
2007年12月 | 竹田綜合法律事務所入所(現竹田・服部法律事務所) |
2016年6月 | 当社取締役 |
2019年6月 | 桜坂法律事務所入所(現在に至る) |
2024年6月 | 当社取締役・監査等委員(現任) |
服部 謙太朗氏は、弁護士として、企業法務と知的財産やリスク管理に関わる分野で、豊富な経験と幅広い見識を有しておられます。独立した立場で、当社の経営全般に適切な助言とコーポレート・ガバナンスの強化への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
取締役 監査等委員(社外)
1976年4月 | 丸紅㈱入社 |
1993年4月 | Nissan Norway(ノルウェー)社長 |
2000年4月 | Nissan Belgium(ベルギー)社長 |
2003年4月 | 自動車・建機ホールセール部長 |
2004年4月 | 輸送機・産業システム総括部長 |
2005年4月 | 経営企画部長 |
2006年4月 | 輸送機・産業機械部門部門長代行 |
2007年4月 | Marubeni Australia(オーストラリア)社長 |
2009年4月 | 市場業務部長 |
2014年2月 | 丸紅テレコム㈱代表取締役社長 |
2015年7月 | MXモバイリング㈱監査役 |
2021年6月 | 当社取締役 |
2024年6月 | 当社取締役・監査等委員(現任) |
志々目 祐二氏は、丸紅株式会社で経営企画や輸送機・産業機械部門等に従事し、その後、丸紅グループの経営トップを歴任するなど、 豊富な経験と幅広い見識を有しておられます。独立した立場で、当社の経営全般に適切な助言とコーポレート・ガバナンスの強化への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
1976年4月 | 丸紅㈱入社 |
1993年4月 | Nissan Norway(ノルウェー)社長 |
2000年4月 | Nissan Belgium(ベルギー)社長 |
2003年4月 | 自動車・建機ホールセール部長 |
2004年4月 | 輸送機・産業システム総括部長 |
2005年4月 | 経営企画部長 |
2006年4月 | 輸送機・産業機械部門部門長代行 |
2007年4月 | Marubeni Australia(オーストラリア)社長 |
2009年4月 | 市場業務部長 |
2014年2月 | 丸紅テレコム㈱代表取締役社長 |
2015年7月 | MXモバイリング㈱監査役 |
2021年6月 | 当社取締役 |
2024年6月 | 当社取締役・監査等委員(現任) |
志々目 祐二氏は、丸紅株式会社で経営企画や輸送機・産業機械部門等に従事し、その後、丸紅グループの経営トップを歴任するなど、 豊富な経験と幅広い見識を有しておられます。独立した立場で、当社の経営全般に適切な助言とコーポレート・ガバナンスの強化への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
取締役 監査等委員
2006年12月 | 有限責任あずさ監査法人入所 |
2013年1月 | NPO法人日本ホリスティックビューティ協会入職 |
2015年11月 | CREA株式会社代表取締役(現任) |
2020年9月 | 株式会社PECO社外監査役(現任) |
2023年8月
|
株式会社パシフィックネット社外取締役(現任) 当社取締役・監査等委員(現任) |
井堂 明子氏は、公認会計士としての専門的な知見と実務経験に加え、女性向けマーケティング、ベンチャー事業にも携わるなど、多様な分野で豊富な経験と見識を有しておられます。独立した立場で、当社の経営全般に適切な助言とコーポレート・ガバナンスの強化への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
2006年12月 | 有限責任あずさ監査法人入所 |
2013年1月 | NPO法人日本ホリスティックビューティ協会入職 |
2015年11月 | CREA株式会社代表取締役(現任) |
2020年9月 | 株式会社PECO社外監査役(現任) |
2023年8月
|
株式会社パシフィックネット社外取締役(現任) 当社取締役・監査等委員(現任)
|
井堂 明子氏は、公認会計士としての専門的な知見と実務経験に加え、女性向けマーケティング、ベンチャー事業にも携わるなど、多様な分野で豊富な経験と見識を有しておられます。独立した立場で、当社の経営全般に適切な助言とコーポレート・ガバナンスの強化への貢献が期待できると判断し、取締役として選任しております。
スキルマトリックスは、各人の経験等を踏まえ、より専門性が発揮できる領域を記載しており、有するすべての知見や経験を表すものではありません。
氏 名
当社における
地位
企業経営
財務·会計
法務·
リスク管理
人 事
サステナ
ビリティ
テクノロジー
マーケティング
中前 圭司
代表取締役社長
〇
〇
〇
上出 真太朗
取締役
〇
〇
〇
本田 佳人
社外取締役
〇
〇
小林 永典
取締役(常勤監査等委員)
〇
〇
服部 謙太朗
社外取締役(監査等委員)
〇
志々目 祐二
社外取締役(監査等委員)
〇
〇
井堂 明子
社外取締役(監査等委員)
〇
〇
〇