CONTACT

お問い合わせ

MIRAIZ Vol.6 中学生の職場体験内容のレポートをお届けします!

皆さま、はじめまして。
2025年度より、MIRAIZの広報を担当することになりました新卒の平沢です。
これまでMIRAIZのリーダー兼広報として活動してきた井沼より、その経験と想いを受け継ぎ、今後は私が広報を担当させていただくことになりました。MIRAIZの魅力を、丁寧に、そして前向きに発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

今回は、7月に実施した「MIRAIZ Vol.6」の職場体験プログラムについてご報告いたします。中村中学校から4名の生徒の方にご参加いただき、2日間にわたってさまざまな体験を行いました。ぜひ最後までご覧ください!

中学生職場体験MIRAIZでは、プロの視点に触れながら、商品や企画の魅力の“伝え方”を学び、アウトプットまで実践します。

1日目は

・まずは座学 (当社の紹介、マーケティング・コピー・デザインについて)

弊社の得意分野である販促における課題解決をテーマに、コピーやデザインが持つチカラとその重要性について紹介しました。生徒の皆さんは、どの講義も熱心にメモを取りながら真剣に聞いてくださり、学びへの意欲が感じられました。

・さっそく実践!販促現場でも活用されるキャラクター制作を体験

販促現場でも活用されるキャラクター制作の体験です。テーマは「秋の味覚キャラクター運動会」。秋の食材をモチーフに、設定やデザインを考えながら、商品の魅力を伝える方法を実践的に学んでいきました。

・お次は、店舗視察に向けた名刺交換レクチャー

若手営業社員が講師となり、生徒の皆さんに名刺交換のマナーをレクチャー。自分の名前入りの名刺を100枚ずつ受け取った生徒たちは大喜び!後日、学校のお友達に配ったという微笑ましいエピソードも届きました。

2日目は

・秋の味覚キャラが立候補!? 選挙風ポスターの制作

1日目に制作した「秋の味覚キャラクター」をもとに、売場での訴求を目的とした「選挙風ポスター」を制作しました。フォントや配色にもこだわりながら、伝わるデザインを一つひとつ丁寧に仕上げていきます。

・更に、MIRAIZイベントに向けたツール制作とモデル体験!

今年10月に開催予定のMIRAIZイベントでは、ペットボトルキャップを使った「魚釣りゲーム」を企画しています。そのゲームに登場する海の生き物のイラストを、生徒の皆さんに描いていただきました。どの作品も個性豊かで、ユニークな魅力にあふれていました。

モデル体験は、弊社の別館フォトスタジオで実施。最初は緊張していた生徒たちも、プロのカメラマンの声かけで次第にリラックスし、素敵なポージングが決まってました。撮影した写真は似顔絵をアレンジして、イベントポスターに登場する予定です。ぜひご覧ください!※イベント詳細は改めて告知いたします。

・企業のリアルに触れる、代表とのひとときも

ところで、今回のポスター制作の途中に、弊社代表・中前が見学に訪れ、生徒の皆さんと交流する場面がありました。
「絵を描くのは好きかな?」という問いかけに、「あまり得意ではありません…」と答えた生徒さんへ、中前は笑顔で「私も実は得意ではないんですよ」と返し、場の雰囲気が一気に和らぎました。その後、生徒の皆さんの制作意欲もさらに高まった様子が印象的でした。企業の代表との直接交流は、「会社」や「仕事」をより身近に感じる貴重な経験。同時に、弊社の開かれた社風にも触れていただける機会となりました。

中学生「社長も絵を描くの苦手なの⁉」皆さん中前(弊社代表)の告白に驚きつつ、なんだか嬉しそう(笑)。
後日“選挙風ポスター”をクリアファイルにリメイクしてプレゼント! 手にした生徒たちは大喜び。自分の想いが形になる嬉しい瞬間ですね。

・職場体験の締めくくりに感想+イラストを描いてもらいました。

それぞれの個性が光る前向きな言葉とユニークな絵と共に、体験を通して感じたことがしっかり伝わってきて、私たちも見ていて心が温かくなりました。

2日間の職場体験を終えた生徒の皆さんからは、「デザインすることが楽しかった」「デザイナーの仕事に興味を持った」など、嬉しい声をたくさんいただきました。毎回ご好評いただいているMIRAIZも、今回で6回目の開催。弊社社員にとっても、新しいアイデアやコミュニケーション力・指導力を育む貴重な機会となりました。生徒の皆さんにとっても、「働くことの喜び」や「仕事のやりがい」など、学校では得られない気づきがあったことと思います。この経験が、今後の成長の糧となることを願っています。

なお、今回制作された販促物は、店舗での展示や特設イベントでの展開を予定しています。
詳細は後日公開となりますので、続報にぜひご期待ください!

なお、今回制作された販促物は、
店舗での展示や特設イベントでの展開を予定しています。
詳細は後日公開となりますので、
続報にぜひご期待ください!

なお、今回制作された販促物は、店舗での展示や特設イベントでの展開を予定しています。
詳細は後日公開となりますので、続報にぜひご期待ください!

TOP